寿司もどき
刺し身を引くことが少しできるようになったので、調子にのって酢飯を作り、握ってみました。知識ゼロでやったので、惨敗でした。今後に期待。
ド下手過ぎで絶望したwww pic.twitter.com/e6rUsKEdmA
— たかさん (@takaxp) February 1, 2020
刺し身を引くことが少しできるようになったので、調子にのって酢飯を作り、握ってみました。知識ゼロでやったので、惨敗でした。今後に期待。
ド下手過ぎで絶望したwww pic.twitter.com/e6rUsKEdmA
— たかさん (@takaxp) February 1, 2020
出張から帰国して最初のミッションは、冷凍庫にあったタコを美味しくいただくことでした。シンプルなのに旨いペペロンチーノにしました。
タコのペペロンチーノ。ソルト。旨し!タコはもっと短い火入れでいいな。 pic.twitter.com/4Qh5Iep9CC
— たかさん (@takaxp) January 26, 2020
材料 | 分量 | 単位 |
---|---|---|
オリーブオイル | 30 | [cc] |
にんにく | 4 | 片 |
唐辛子 | 少々 | |
ケイパー | 少々 | |
みりん | 15 | [cc] |
タコ | 適量 | |
茹で汁(1.1%) | 30 | [cc] |
XO醤 | 少々 | |
パスタ | 170 | [g] |
出張先でキッチン付きのホテルを使うのが最近のマイルールです。
ホテルの近くのスーパーで食材を買い込んで、ホテルで調理して食べます。量の調整もでき、それなりに安定した旨さの食事になるのがメリットです。
さっと作りました。
ベーコンペペロンチーノ。ソルト。いつもの味。マンチーニで作ったけど、このレシピではテフロンダイスのパスタのが良いね。 pic.twitter.com/Jdw0KUZlwI
— たかさん (@takaxp) January 12, 2020
材料 | 分量 | 単位 |
---|---|---|
オリーブオイル | 30 | [cc] |
にんにく | 1 | 片 |
玉ねぎ(小) | 1/4 | 個 |
ベーコン | 2 | 枚 |
輪切り鷹の爪 | 少々 | |
白ワイン | 15 | [cc] |
茹で汁(1.1%) | 20 | [cc] |
パスタ | 170 | [g] |
ハムを消化するためにトマトパスタにしてみました。ハムの味が強すぎて、ちょっとパスタには合わないです。
ハムのパスタ。トマト。普通旨。余り物消化だけど、味の強いハムは扱いが難しい。普通に焼いて食べるのが正解な気がする。 pic.twitter.com/yNgUBVVS3h
— たかさん (@takaxp) January 5, 2020
材料 | 分量 | 単位 |
---|---|---|
オリーブオイル | 30 | [cc] |
ハム | 適量 | |
オリーブ浸けのオイル | 少々 | |
小トマト | 1 | 個 |
水 | 15 | [cc] |
茹で汁(1.1%) | 30 | [cc] |
パスタ | 160 | [g] |
梅干しを使うパスタを和風パスタに応用してみました。イマイチでした。
梅干しのパスタ。和風。失敗。鉄板の和風が崩れた。何でも入れれば良いもんじゃない。 pic.twitter.com/gxQRDgTHQY
— たかさん (@takaxp) January 4, 2020
材料 | 分量 | 単位 |
---|---|---|
オリーブオイル | 30 | [cc] |
玉ねぎ | 1/8 | 個 |
みりん | 10 | [cc] |
白だし | 10 | [cc] |
醤油 | 10 | [cc] |
梅干し | 1 | 個 |
ケイパー | 少々 | |
バター | 10 | [g] |
パスタ | 160 | [g] |
ベーコンで作っていた梅のパスタでハムを使ってみました。しかし、ハムの主張が強くてバランスが崩れてしまいました。
梅とハムのパスタ。ソルト。普通旨。なるほどハムはダメだ。やはりベーコン。次はパンチェッタで試そう。あとカッペリーニは合わない。 pic.twitter.com/ZFYTKq4ned
— たかさん (@takaxp) January 3, 2020
リベンジできました。ポイントはオリーブにちゃんと火を入れることと、酸味と塩味のバランスを整えることですね。
梅干しとベーコンのパスタ。ソルト。これよこれ。塩分濃度とオリーブの加熱時間で全然味が違う。旨し! pic.twitter.com/dhshnUsmdG
— たかさん (@takaxp) December 31, 2019
オリーブの加熱時間が短かったからか、前回と同じレシピでも味が落ちてしまいました。
梅干しとベーコンのパスタ。ソルト。旨いけど、前回のが旨かった。工程が一緒で、むしろ今回の方が高いベーコンなのに。 pic.twitter.com/B8UdKLC34Y
— たかさん (@takaxp) December 28, 2019
オリーブと梅干しの酸味、ベーコンの旨味がマッチして、シンプルなのに完成度の高い一皿になりました。
麺は細めで、グランフィーロ N.5 1.45mm です。
梅干しとベーコンのパスタ。ソルト。久々の当たり。濃いめのゆで汁と酸味のバランスがとても良い。 pic.twitter.com/celEFJsmNg
— たかさん (@takaxp) December 22, 2019
材料 | 分量 | 単位 |
---|---|---|
オリーブオイル | 30 | [cc] |
ベーコン | 少々 | |
オリーブ | 4 | 粒 |
みりん | 15 | [cc] |
梅干し | 1 | 個 |
茹で汁(1.2%) | 30 | [cc] |
パスタ | 170 | [g] |