トマトラグー・ビアンコ
今日は冷凍してあったソフリットを消化するために、ボロネーゼソースを作りました。
普通のレシピでは赤ワインを使うところ、今回は白ワインでチャレンジ。
想像とは違う仕上がりになって、まだまだ修行が必要だなと感じました。
ミートラグーのパスタ、ビアンコ。トマト。悪くないけど、これじゃない系。赤ワインの代わりに白ワインで作ってみたけど、これは全く別物と考えて良いかも。レシピを変えないと完成しない味。普通旨。 pic.twitter.com/1NR99HwmVx
— たかさん (@takaxp) March 24, 2019
次回は、挽肉の牛の割合を増やして下味をしっかりつけて、煮込み時間を長く取ろうと思います。調味は難しい。
Table 1:
レシピ(材料・六皿分)
| 材料 | 分量 | 単位 |
|---|---|---|
| オリーブオイル | 20 | [cc] |
| 牛・豚合い挽き | 360 | [g] |
| 白ワイン | 300 | [cc] |
| 水 | 600 | [cc] |
| ソフリット(冷凍) | 6 | [皿分] |
| ホールトマト | 1200 | [cc] |
| ローリエ | 2 | 枚 |
| パスタ | 190 | [g] |

